【Ver4.3】職人レベル上限60 → 65解放クエスト【ネタバレ】
来てくださってありがとうございます。
いよいよ本日(2018年9月6日)、Ver4.3アップデートが実施されました。
アップデート当日の私は、とりあえず遊び人の転職クエストをやり、その後はサブのゆずもちに交代して職人レベル上限解放クエストをやってきました。
というのも、メインの私はまだ調理職人レベルが56しかないので、上限解放はできないんですよね。
そんなわけで、さっそくどのようなクエストだったのか書いてみたいと思います。
※ネタバレ満載ですので、自力でクリアしたい方はご注意くださいね
受注場所
まずは通常の職人ギルドにいき、ギルドマスターに話しかけます。
すると、マスターポシェルさんから「話がある」と言われます。
ポシェルさんからは、職人レベルを61以上に上げたければ、ギルドマスターの頂上にいるグランドマスターに会いに行けと言われます。
そこでさっそくレンドア南の宿屋の方に向かうと
いました、この人がティサンさん(語呂わるっ)のようです。
そして
なにやら工匠神の間なる異空間へと運ばれていきます。
クエスト内容とクリアの方法
このどう見ても怪しい人がグランドマスターのようです。
こう見えて神様なんですって。
そしていよいよクエストの受注です。
どうやら今回はすべての職人が同じクエストを受けるようですね。
用意するものは
・ホカホカストーン
・ひかりの石
・ようせいのひだね
の3つです。預かり所、道具屋、バザーは用意されていますが、あらかじめ自分で用意していくとはやいですね。
上記の3つの素材をグランドマスターに渡すと
「へスティルのひだね」なるものができあがります。
そしてそれで作り上げた鈍器で、なんとゆずもち、ぼこぼこにされます(笑)。
どうやら痛みはなかったようですよ(笑)。
そんなわけで無事クエストクリア。
これでレベルが65まであげられるようになります。
ポシェルちゃんの元に戻ると、こんな喜びの言葉をかけてもらえます。
ちなみに、クエスト報酬の工匠神のマスクはこんな頭装備でした。
上からみるとこんな感じ
うーん、私には使いこなせそうにもないです(笑)。
新レシピ「タンクハンバーグ」をつくってみました
レベル上限を解放したので、さっそく新レシピを買いに行きました。
売っている場所は、それまでのものと同様、メギストリスのレシピ屋です。
お値段は各6800Gでした。
まずは、肉料理の「タンクハンバーグ」を試します。
最大HPと重さアップです。
☆☆☆のものでこの効果。
同じく重さがあがるズッシリゾットの場合
HPではなく守備力の上昇です。うーん、どう使い分けるのか。なんだか微妙な気もします。
必要な素材はこれだけ。今までのものとあまり変わりないですね。
ただ、しもふりミートがびっくりするぐらい高騰しています。買いだめしておけばよかった…。
ともかくレッツクッキング!
初期配置はこんな感じ。それほど難しくなさそう。
とりあえず強火のところに食材を移動してそのまま焼きながら様子をみます。
お!これは!
どうやら「バトルステーキ」や「ズッシリゾット」と同じく4つのマスの火力アップと火力ダウンを繰り返すタイプのようです。
このタイプは私、得意なんですよね。
しょっぱなからいきなり大成功しちゃいました♪
ただ、効果を見ると売れ行きの方は微妙なのかなぁという気もします。
これから出てくるボスにもよりますね。
まとめ
以上、調理職人レベル上限解放クエストについてでした。
新しいレシピについては、もう少し研究してみて、また結果をご報告したいと思います。
いっぽうその頃、ゆずれもんは…
とある場所にしかけられたバナナで滑って転んでましたとさ。
美味しいケーキが食べたいな☆
ではまた。
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。 (C)2017 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.(C)SUGIYAMA KOBO(P)SUGIYAMA KOBO
最近のコメント