【ネタバレ】5分でわかる「紅竜たちの記憶」シリーズ(前編)
来てくださってありがとうございます。
昨日は色々とVer4.2で追加されたサブクエストをやっていました。
その中のひとつ「524 その先に行くために」は、Ver4.0から始まった「紅竜たちの記憶」シリーズのお話になります。
このシリーズ、個人的にとても興味があるんですよね。
ですが、配信期間が結構あいているため、登場人物の名前を聞いても「?」という方もいらっしゃるんではないでしょうか。
そこで、今回は、まだ配信は途中ではありますが、これまでに配信された同シリーズについてわかる範囲でまとめてみました。
ただ、ネタバレを多く含む内容となりますので、クエスト未クリアの場合はご注意ください。
※今回は「524 その先に行くために」の内容には触れていませんので、最新話のためのおさらいにはなると思います。
478「旅に出ると決めた日」
シリーズ最初のお話です。
5000年前のエテーネ王国でのお話でした。
不老長寿を研究している錬金術師が育てていた、魔法生物のアルゴンキッズたちを探して写真を撮ってきてほしいという内容でしたね。
首尾よく見つけて写真を撮ると、彼らはこんなことを話します。
魔法生物である自分たちが一緒にいるとコンギスに迷惑をかけるという理由もあるけれど、それだけではなく「全てをかけて追い求める何かを探す」ために旅に出たのだそうです。
そして無事にその「何か」を見つけたらコンギスの元に戻ると話す彼ら。
コンギスに写真を見せると、ほっとした様子で次のような話をしてくれます。
果たしてアルゴンキッズたちがコンギスと無事再会できる日はやってくるのでしょうか。
ところで、ひとつ疑問なのですが、通常エテーネの「魔法生物」と言えば、赤い宝石のようなものが体のどこかに埋め込まれていますよね。
ところが彼らにはそれが見当たりません。しかも長い寿命を持ち成長もするという。
一口に魔法生物と言っても色々なタイプがあるようですね。
503「ある女医の秘密」
Ver4.1の古グランゼドーラのお話になるので、アルゴンキッズたちが旅立ってから4000年後のお話ですね。ものすごい長寿です。コンギスが研究していた不老長寿と何か関係があるのでしょうか。
薬を届けに出かけた医者の娘の帰りが遅いので様子を見て来てほしいとの依頼でした。
(相変わらず唐突なお願い・・・)
探し当てた先で見たのは、5000年前のエテーネで出会ったアルゴンキッズの成長した姿でした。
体は大きくて怖そうだけど、とっても優しく成長してたんですね。
どうやら、3匹で行動すると目立つのでバラバラになって旅をしているらしいです。
この女医さんが無事であり、「頼もしいいい人」を連れて帰ると聞いたお父さんは、故郷に戻って隠居することを決めます。
「光の河のいやしのある村」ということなので、真セレドのことですね。
真セレドの施療院を訪ねると後日談を見ることができます。
※あらかじめ、クエスト「魂がつまびく音色」のクリアが必要です。
3匹のうちのどの竜かはわかりませんが、この子は命をかけて追い求めるものを得ることができたのですね。
…ところで「魂がつまびく音色」のクエストでは、アルゴングレートを倒してアルゴンハートを強奪したのですが、まさかあのアルゴングレートって…。
いやいや、あれはあくまで偽のレンダーシアでの事だから大丈夫ですよ…ね。
さて、次はいよいよ最新話となりますが、長くなってしまったので今回はここまでと致します。
いかがだったでしょうか。
少しでも参考になれば幸いです。
このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。 (C)2017 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.(C)SUGIYAMA KOBO(P)SUGIYAMA KOBO
最近のコメント