「必要な不便さ」を理解していた人ーDQX初代ディレクター藤澤氏のSQUARE ENIX退社に思うこと

私がドラクエ10を始めた頃に感じていた疑問のひとつに
「ドラクエ10では、移動手段として何故あんなに便利なドラクエ伝統の呪文『ルーラ』を採用せずに『ルーラストーン』なんかを実装したのだろう」
ということがありました。 ...
へっぽこエル子「聖守護者の闘戦記Ⅲ」に挑む(準備編その2)

最強骨犬さんに挑むべく、装備を(いちおう)整えた私。
他にも何か(お金をかけずに)強化できるものはないかと探していたところ、仲間モンスターに装備できる「絆のエンブレム改」も重要との話を耳にしました。
【絆のエン ...
へっぽこエル子「聖守護者の闘戦記Ⅲ」に挑む(準備編その1)

何とか骨犬さんレベル1には勝てたものの、レベル2には全く歯が立たない状況の私。
それなのになんと身の程知らずにも最強に挑もうと思っています。
へっぽこだけども私はやっぱり強敵に挑むのが好きなんですよね。 ...
【短編小説】ねこまどうの憂鬱(第8話)

わたぼうに頼まれた仕事は、ぜんぜん難しいものじゃなかった。
ルーレット屋の近くには小さな倉庫がいくつかあって、その内のひとつにルーレット屋の景品は収められている。
あたしはそこから毎日メダルとかチケットなんかをルーレッ ...
怒りのキメラ

私はキメラ。
古くはギリシャ神話にその名を刻み、このドラクエ界に於いても、最初期の作品から登場している由緒ある魔物。
いわば魔物界の重鎮。
最近では聖なる存在としてルティアナ神にも認められ、聖女の祈りやザオ ...
「ごめんなさい」を「ありがとう」へ

個人的なことですが、現在精神的に低空飛行な状態が続いていますのであまり楽しいことは書けそうにありません。
少しネガティブな内容が含まれてしまうことを最初にお断りしておきます。
なんと言いますか、昔から私には「謝り癖 ...
フレンドを切ること切られること

アストルティアには、数え切れないぐらいたくさんのキャラクターがいて、それぞれに「中の人」がいます。
ということは、ごく当たり前のことですが、この空の下、私の知らないところでもたくさんの人が、ログアウトしている間もそれぞれの生活 ...
キラーパンサーのゆううつ

はぁ・・・
大きなため息なんかついちゃって、どうしたの?キラパンちゃん
うさこか・・・。
オマエはいつも気楽でいいよな。
なによ失礼ね!
こう見えてオトメなんだから、アタシにだって色 ...
「好き」を貫くということ

ここ最近「おどるほうせき」との盗み金策にすっかりハマっている私です。
使用スキルを「ぬすむ」だけにして、さくせんをサポートの盗賊さんと同様「いろいろやってね」にしておくと、まぁほんとによく盗んでくれます。
サポ盗賊 ...
【聖守護者の闘戦記】「レベル1」にサポ3でなんとか勝ちました

『聖守護者の闘戦記』って言いにくいですよね。
みんな色々略してるようですが、個人的には「骨犬」「骨狼」あたりがいいなぁと思います。
その「骨犬」さんレベル1に、ゆうべ(2018/4/16)初めてサポ3でチャレンジし ...